大切な家族の健康を管理するのも飼い主さんの大切な役目ですよね。

毎日元気に過ごして欲しいですが、人間が風邪を引くように猫ちゃんも体調が悪くなる時があります。

今回は「初めてペットを飼う方」へ猫ちゃんの体調の変化について軽くお話しします。

まずは食事と便に注目!

私が猫ちゃんの体調を見るとき、一番気にするのが「食事」と「便」です。

これが一番分かりやすいからです。

子猫が下痢をしてしまった場合、Baby用の柔らかいキャットフードから固形に変わるタイミングだったりしませんか?

それはもしかしたら食べる量が多いのかもしれませんね。

食事を変えるタイミングでは、よく食べ過ぎなどでお腹を壊すケースがあります。

そんな時はその子の適量を知る為に、食事の量を見直して様子を見てください。

それでも改善されない場合は、腸内環境のバランスが崩れている可能性もあるので病院へ連れて行くことをオススメします♫

猫ちゃんも風邪を引く

次に猫ちゃんの「行動」でいうと・・・

  • いつも元気に走り回っているのに、最近は床で寝ていることが多くなった。
  • くしゃみや嘔吐が頻繁になった。
  • 食事をあまり摂ってくれない。

・・・などなど。

まさに人間が風邪を引いたときと同じ症状ですね。

中には鼻水を出す子も。

初めてのときはとても心配になりますが、人間もよく食べて、よく寝れば大体の風邪は治りますよね?

猫も同じです!

様子をみて少しずつ食事の量も正常に戻ってきたり、くしゃみや鼻水が治ってくればわざわざ病院に連れて行かなくても大丈夫です。

ただ、やはり自己判断は禁物なので回復の兆しがなかったり、他の症状がでるようなら病院へ相談することをオススメします。

長生きの秘訣

最後に、大切な愛猫ちゃんのために心がけている3つの事を共有させてください。

・毎日の食事

適切な食事の量、おやつのあげすぎには注意しましょう。

別の記事でオススメの食事も紹介しているので是非参考にしてください。

⇒ メインクーン専門ブリーダー推薦!栄養満点な食事

 

・環境作り

自分の住むお部屋がいつも綺麗な状態だと嬉しいですよね。

猫も同じです。

猫にとって嬉しいのは、習性に合わせて上下運動ができるようなキャットタワーや隠れたり、遊ぶ環境を作ってあげること。

狭いゲージに入れたり隔離するなど、猫の負担になることは避けてください。

 

・定期的な健康診断

これも人間と同じです!

過敏になる必要はありませんが、毎日生活を共にしていると徐々に猫の体調を理解できるようになります。

食事の量だったり、排便状態や、運動量など。

いつもと違って、何か変だな?と思ったら病院で診てもらうことも大切ですね。